※プロモーション広告を利用しています。

冷蔵庫の冷気が漏れるけど 故障? 買い替え?

未分類
※プロモーション広告を利用しています。

朝 いきなり冷蔵庫の下から 冷たい風が 出ている!という事で 慌てて 電話相談に電話してみる。
やはり 故障で 部品交換ということだった。
こんな時どうしたらよいのか 考えた。
古いとはいえ まだ きれいだ。使えそう。
何とかならないかな

冷蔵庫から冷気が漏れるわけは?

冷蔵庫から冷気が漏れるわけは?

ずばり ゴムパッキンの劣化でした。
古い冷蔵庫だから  きっと「在庫はない。新しく購入を」というに決まってるとおもっていました。

返事は ドンピシャ。その通り。

ゴムパッキンの交換は 修理代コミで 13500円くらい。
でもやはり 古いので在庫は無しでした。

「長年つかってるしなーゴムも痛むよね?」と思いました。

「新しい冷蔵庫なんて 買うわけにはいかないよーまだまだ十分つかえるもの。」と思っていましたが こんな状態では 冷蔵庫の保冷機能だめになって ただの箱になる。
買う他ないのか?とおもいました。

がしかし よく見ると 一度も拭いたことないゴム部分が ずるっと 落ちていたのでした。
小さなごみがつまっていたので せっせと 拭きました。
この際だから あちこち ゴムパッキン部分の付近を 拭き掃除して 磨き上げました。 

そして垂れ下がったゴムパッキンを 丁寧にはめ込むと 冷気が抜けなくなったのです。

やったー。良かった。

これで しばらくは様子見て 使い続けられるとうれしくなりました。

冷蔵庫の手入れで大事なこと

食材の入っている部分は 目につくので よく拭いたりしますよね。
今回は あまり気が付かない部分のお掃除に焦点を当てます。

ドアパッキングの手入れ

ドアパッキングが汚れていると、物が挟まったり変形することで冷蔵・冷凍の効果が落ち、故障の原因となってしまいます。
やわらかい布にぬるま湯をふくませて汚れをふき取ってください。
汚れやすいところなので、よくふき取ってください。

そして パッキンは冷凍部分の底の部分にもあって ここも掃除が必要です。

冷凍食品を入れるケースと冷蔵庫本体の パッキン。
ここにも ゴミがたまって パッキンが痛む原因となります。

 ここも定期的にきれいにしたら 「冷気が漏れるー」という事が長期間避けられます。

1位
小型 冷蔵庫 2ドア 118L
2位
冷蔵庫 小型 2ドア118L
3位
Hisense 冷蔵庫 小型150L
4位
冷蔵庫 小型 2ドア 138L

矢印アイコン冷蔵庫人気ランキング(楽天市場)

冷蔵庫背面、床の手入れ

背面は空気の対流により、細かいホコリが付着して汚れやすいところです。
傷のつきやすい床では保護用の板などを敷き、以下の手順でおこなってください。

電源プラグを抜きます。
※設定がいったん解除されるため、電源を入れ直したあとで再設定してください。
脚カバーを手前に引っ張ってはずします。
調整脚を反時計回りに回し、床から浮かせたら、冷蔵庫をまっすぐ手前に引き出します。
背面、側面ダクト、床の汚れをふき取ります。

電源プラグの手入れ

電源プラグにホコリが溜まったまま放置すると、火災や感電の原因になり大変危険です。
コンセントから抜いて、乾いた布などでホコリなどを取り除いてください。

その他の注意点

かんきつ類の果汁、食用油、食品の汁などがついたときは、付着した部分が変色したり割れたりすることがあるため、かならずふき取ってください。

以下のものは、ドア、塗装面や、プラスチック、ガラス面を傷つけたり、変色するおそれがあるため、使わないでください。
アルカリ性、弱アルカリ性の台所用洗剤(中性以外)、
ガラス用洗剤、塩素系漂白剤
みがき粉、粉石けん
ベンジン、シンナー、アルコール
熱湯

[itemlink post_id=”792″]

冷蔵庫を長持ちさせるためのまとめ

冷蔵庫の見えない部分の手入れは おざなりにしがちで ある日突然、「なんだか冷えない。でも 部品の在庫もなくて 買う他ない。」みたいになってしまわないように、見えない部分の手入れを一か月に一度でもしておくとよいことを学びました。

タイトルとURLをコピーしました