毎年 欠かさなかった年賀状ですが
高齢のためや認知症、
施設への入所
入院 病気などで 書けない時もありますよね。
今年で 終わりにしたいと考えている
高齢者の方や ご家族の方は 多く
いらっしゃるのではないかと思います。
最近は終活年賀状ともいって
終活のひとつの位置をしめています。
自分で書ける場合は良いですが
家族が代筆するときの例文を 調べてみました。
参考にしてみてください。
年賀状は失礼しますが、お付き合いは
これまでと同じように御願いします。」
という趣旨が伝わるような文章であれば
いろいろな言い方で大丈夫です。
年賀状を代筆するときの 例文
お健やかに 新年を お迎えになられておられることと存じます。
母(父)が 高齢となりご挨拶が
難しくなって参りました。
よって 本年は、娘(息子)の 〇〇が 代わりに
ご挨拶させていただきました。
今後の 新年のご挨拶につきましては
本年をもって最後としまして、
しつれいさせていただきます。
今後も 変らぬお付き合いを
続けていただきますよう
お願いいたします。
旧年中は 大変お世話になり
ありがとうございました。
母(父)も寄る年波には勝てませず
自身で、筆を採ることが難しくなって参りましたので
楽しみにしておりました年賀状ですが
本年で最後にしたいと申しております。
本当に長い間 年賀状を届けてくださり
ありがとうございました。
家で ゆっくりとした毎日を送っておりますので
これからも変わらぬ お付き合いのほど
よろしく御願い申し上げます。
いつも よくしていただきありがとうございます。
毎年いただいていた年始のご挨拶について
少し前から 施設にも入所し
高齢で手元が不自由なため、
年賀状をしたためることが
難しくなって参りました。
よって今後のご挨拶につきましては
控えさせていただこうと考えております。
今後の連絡は 私事、〇〇にしていただきますよう
お願い申し上げます
賜って参りました母(父)でございますが、
●●歳の高齢となり
認知症も伴い
種々不如意となってまいりました
今後の年始のご挨拶につきましては
不義理をさせていただきますが
事情ご賢察の上、
なにとぞご容赦下さいますようお願い申し上げます。
今までのご厚誼に心よりお礼申し上げるとともに
皆様のご健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
良き年をお迎えのことと お喜び申し上げます。
旧年中は 大変お世話になり、ありがとうございました。
長い間 年賀状を 頂き ありがとうございました。
母(父)も入退院を 繰り返し
療養中につきまして
今後の年始の ご挨拶は
控えさせていただきます。
これまでの後厚誼のほど
心より感謝申し上げます。
皆様の ご健康と ご繁栄を
心から お祈り申し上げます。
年賀状を代筆として寒中お見舞いとして 出すとき
縁起が悪くていやだという方もおられるので
喪中はがきのように
前もって だすのも ひとつです。
相手の方が年賀状を準備する前の秋頃に
年賀状を辞退する旨を伝えたら
準備段階で 止めてもらえるので
その方が 良い方も
おられると思います。
毎年、年始のご挨拶をありがとうございました。
母も●●歳の高齢となりましたので
年始のご挨拶の年賀状を
控えさせていただこうと思います。
今後の年始のご挨拶については不義理をさせていただきますが
本人は、穏やかに過ごしておりますので、どうぞご安心ください。
今までのご厚誼に心よりお礼申し上げるとともに
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
誠に勝手ではございますが
今後も変わらぬお付き合いのほどお願い申し上げます。
年賀状をくださった方に出す年賀状を代筆するとき
皆様よき新年をお迎えのことと存じます。
今年は年頭のご挨拶を失礼いたしましたことお詫びいたします。
実は、父(母)は昨年末より入院中で
年賀状を かけませんでした。
高齢ということもあり
今後の年始のご挨拶も ひかえさせていたきたいと存じます。
ご報告が遅くなり申し訳ございません。
何かご連絡いただくことがありましたら
私のところへお願いいたします。
すぐに伝えさせていただきます。
お体をご自愛下さいますようお祈り申し上げます。
まとめ
年賀状を出さないという選択もありますが
そのように 連絡をもらったら
納得して安心しますよね。
相手の方も見当外れな 心配をしなくてすみますし
結果的には 楽になりますよ。
このような辞退方法も 良いのではないでしょうか。